2007年09月30日

今日の全日本選手権

岡山国際サーキットは、これまた雨のち曇り。



GPMONOのレースはウェットレース。転倒の大波乱のレース。モリワキGPMONO開発マシンは転倒で幕をあけていました。このクラスはすごく興味のあるクラスです。90年ごろ国際A級125ccクラスに参戦していたライダーも現役なので、なんとなくその方たちを応援してしまいます。当時の125ccクラス、ピットはプライベーターのRSでぎゅうぎゅう詰めだったような・・・・ 特に90年だったかなあ~、この年はすごく思い出深い年だったきがします。 


GP125ccクラス。怪我をおして表彰台の一昨年のチャンプです。年齢はオヤジ年代だが、走りは若者です。恐ろしいオヤジ軍団の一角ですな。どのクラスにもオヤジ軍団のパワー炸裂の全日本です。オヤジパワーの元は80年後半から90年初めの恐ろしいノービスクラスを勝ち抜いたからですね。


125ccも、MONOも、盛り上がってほしいな。
  


Posted by テンカライダー at 21:06Comments(0)オートバイレース