2007年08月08日

気になることばかり

このバイクは、タイホンダの125cc。なんだかスーパーカブのレーシングマシンみたい

これ実用性が高そうでんな。荷物もつめて意外と速いかもね。釣に行くのも楽しそうだな。バイクもつりも楽しめる、維持費も安いバイクはこれか!? ちょっと高いな。

突然ですが・・・・
Mr・Bike 9月号発売中!!!

最近の夕暮れ。少し前に携帯で撮影。

意外と写っている。で、バイクの時や釣りの時は携帯じゃ不安。だからどんなデジカメがいいのか・・・
ルミックスLA2というフルマニュアル対応デジカメでもと考えていたら、こんなんでました。水中撮影可能!!衝撃にも氷点下にも強い!! これだよこれ。がんがんつかるかもね。オリンパスらしいカメラだ。



トーズランドはヤマハ。しかし、まさかトーズランドが転ぶとはねえ。バックマーカーが多すぎる八時間耐久ならではのアクシデントか。


で、ドカの提示をロリスが不満らしい。3台目のワークスマシンは出すにしても、ダンティーンでサテライトチームってか? これはちょっとね。ドカの今はロリス・カピロッシが完成させてきたものね。これで、スズキかカワサキなのか・・・・・ ところで、HRCどうなってるのかな。ダニ君ね。開発は宇川さんがやればもっと安定するんじゃないの??岡田さんは選手か監督向きね。確か、現役時代の250って、ちょっと独特のディメンションのNSRになっていたなあ。曲がらない、トラクション不足か何かでどんどん後ろ下がり?のNSRになったもんな。これ失敗だったきがする。バレがいい方向に改良した熟成211が、ニューマシン212になった。でも、開発の方向は失敗??夏休み明けはもっと明確に修正されればいいな。宇川さんが開発すれば、トラクションと旋回がいい方向にいくんじゃないかな。と素人は、好き勝手に書いています。 結局はロッシと同等のライダーと信じているダニ君の応援なんだが・・・・  


Posted by テンカライダー at 23:30Comments(0)いろいろ