2007年03月17日

出かけた先で、にわか岩石マニア!!

テンカライダーが釣~リングに出かけたときのひとコマ。場所は大鹿村 中央構造線のほぼ真上。実際にはこの線よりも、向って右の直下を通過しているみたい。この構造線博物館で勉強になりました。構造線は諏訪湖付近で糸静構造線とスクランブルです。ついでに糸静のほうが喧嘩に勝ったらしく、中央構造線がずれていますね。

この川は中央構造線沿いの川です。この川で構造線が浸食されて、見事なV字谷になっている様子。バイクレースと同様、この解説はトーシローは勝手な見解を書きたい放題!!
で、ここ鹿塩川ではテンカラ釣りです。 アマゴに期待したのですが、ここでは見事にボーズでした。
ついでにゼロ磁場の天然水を飲んでみました。 なんも分かりません。ちょっと高いか!?  


Posted by テンカライダー at 12:47Comments(0)