2016年02月22日

ニンジャの日みたいですね。

2月22日は、ニンジャの日らしいんですね。全く知りませんでした。だから・・・??

 なんだか家庭の諸事情で、色々と足に使われ、16日の解禁も父君の3年忌があり行けず。そして本日は行こうと考えてのですが・・・いっけね~吉江釣具店で年券をキープしたのに、購入していない。しかも、雨の影響が心配でした。わずかな昼休みに、燃料を入れながら川を見物。時間があれば、小野神社で勝頼公が献上か奉納か・・・の鐘を見たかったのですが無理でした。いつもにお気軽でも、難しい里川をくるっと確認し、ガソリンをニンジャにいれて帰宅。家事をこなして(かなりテキトウ)そそくさと、取引先に行ってきました。

衝撃の出会い編!!
 当時、最終型(これね)を買おうとして、三菱ディーラーで見積もりしてもらった事が懐かしい。三菱!ゼロ戦⇒ランタボ⇒ランエボV(見積もり)⇒パジェロロング購入⇒デリカスペースギア購入と、三菱マニア??であり、ポルシェ(ガキのころからの憧れ)とボルボ(変な魅力あり)の自分としては、この三菱ジープは何とも言えない魅力あり。今さら乗るとは思いませんが・・・
しかし、ついつい社長さんから「乗って見ていいよ」「売るよ~」と、訳の分からない誘惑。果たして、同行していた暇人すねっかじりのミニラ1号。一緒に試乗。父上の変な趣味に「あほや~。趣味悪っ!」と言われると予測していたら・・・
「この車、自分が乗ってみたい、欲しい!」と、あほな感想を聞き何とも心配と不安にかられた父上でした。何とも、この親にしてこの子あり。情けない様なうれしいような。ってか、本心は自分が欲しいくらいやわ~。と、忙しい最中に何とも面白いひと時となりました。

 室内もスパルタン! 錆やボロイところ直して、ホロをべストップの黒いのにしてクラッチOHして、ウィンチつけたらいいな~。アホか俺・・・







  


Posted by テンカライダー at 22:30Comments(0)4ミニと普通のモト