2014年05月26日
今年初めての毛ばりつくり!
今日はオートバイ(SR号)で、ちょっと会社まで・・・ 帰りは雨! 気分はダニ君のつもりで一路帰宅。しかし遅いぞSR。しかし、その昔雨のスポーツ走行練習が大好きだったからか、濡れてしまったのに楽しくて仕方がなかった。変なオヤジや・・・
と、突然冒頭の話題には何の接点も無く、釣りの話です。 ”奈良井川に魚を戻す会”
の会費を、吉江釣具店に支払いに行ったのですが、おばちゃんから「毛ばりはまかないの?」と質問。人の作った良い毛ばりを、テスター(自称)と称して使ってばかりな自分は・・・ 正直に言えば、へったっぴーだし面倒だし!?あまり作りません。それでも、やはり自分で作ります。時々ですが・・・ そもそも、毛ばりを作るセットのまともなバイスも無いし、使う羽は安いのや”青柳毛ばり工房”の社長から、半ば強引に奪い取った、使いかけのハックル。それを何年も使うしまつ。あ~情けない。毛ばりなんか何でもついてればいいのです。と、口癖のくせにこの毛ばりが好みとか、うるさいテンカライダーです。そんなわけで、本日は今年初めて製作しました。一個作るのに、3分くらいか。まあ下手でも良いのです。自己満足だし、釣れれば良いし、何より楽しいからすべて良し。餌釣りも大好きですがテンカラはもっと大好き。テンカラにオートバイで出かけると、一石二鳥に面白い。テンカラだから出来るかも。そうそう、SRってテンカラ使いや足使いに最適と感じています。さて、 今月の”つり人7月号”には、毛ばり特集も有ります。テンカラ釣り場も紹介しています。ご覧ください。

の会費を、吉江釣具店に支払いに行ったのですが、おばちゃんから「毛ばりはまかないの?」と質問。人の作った良い毛ばりを、テスター(自称)と称して使ってばかりな自分は・・・ 正直に言えば、へったっぴーだし面倒だし!?あまり作りません。それでも、やはり自分で作ります。時々ですが・・・ そもそも、毛ばりを作るセットのまともなバイスも無いし、使う羽は安いのや”青柳毛ばり工房”の社長から、半ば強引に奪い取った、使いかけのハックル。それを何年も使うしまつ。あ~情けない。毛ばりなんか何でもついてればいいのです。と、口癖のくせにこの毛ばりが好みとか、うるさいテンカライダーです。そんなわけで、本日は今年初めて製作しました。一個作るのに、3分くらいか。まあ下手でも良いのです。自己満足だし、釣れれば良いし、何より楽しいからすべて良し。餌釣りも大好きですがテンカラはもっと大好き。テンカラにオートバイで出かけると、一石二鳥に面白い。テンカラだから出来るかも。そうそう、SRってテンカラ使いや足使いに最適と感じています。さて、 今月の”つり人7月号”には、毛ばり特集も有ります。テンカラ釣り場も紹介しています。ご覧ください。
Posted by テンカライダー at
20:59
│Comments(2)