2011年12月30日

ツイン特集

今月号のライダースクラブはツインのポテンシャル追及の特集があります。
  ツインの特性について試乗とそれぞれの特徴などなど・・・ ビックツインはフラットツインしか乗った事ないのと、独特の足回りとフラットツインしかわからないのが正直なところです。1100Sや1150Rそして1200Rを比較すると、1200は圧倒的に発進時や渋滞で乗りやすく気を使うことが減りました。1100Sは発進する時に突然エンストする事もあります。エンジンは良く回りますが、どれもスタンダードのプアな?サスとはいえ、きちんと開けていくと2次旋回も良いし、シャフトの癖もさほどない気がします。左コーナーで中途半端な状態で開けたら、一瞬オートバイが起き上がるような挙動を感じることもありますが、慣れていると問題はありません。パワーが少なく全開加速しても遅いのですが、実際はそこそこのペースで楽しめます。S1000やCBRもどき号と比較すると、パワーリフトしながらの加速はしませんが、トータルでは楽しめる度合いが圧倒的にツインの勝という感じがします。個人の好みもありますが、自分はフラットツインの特性が好きです。
だから、今欲しいオートバイの筆頭は・・・・HPスポーツそう、この表紙になっているマシンこそ(カラーリングも)手に入れたいオートバイなのです。実は短足な自分でも、1100Sのボクサーカップよりも足もつけるし、軽いし全く問題ありません。良いな~。icon22  


Posted by テンカライダー at 15:17Comments(0)4ミニと普通のモト