2011年12月28日

今年のお気に入り写真 2011 

今年のお気に入りシリーズ?  一番のお気に入りはやはりこれかな??
  今年のツーリングは郡上八幡が一番はじめだったかな。何となく高山まで出かけて、何となく郡上八幡まで走ってきた。この時はポジションよりもそのアクセルの重さとリアサスの出来の悪さに閉口。しかし12年もモデルからはこのあたりが改良されているらしい。アクセルの重さはいかんともしがたい。微妙に開ける時にこれがなかなか気を使うわけです。レースではポンと開けてトラクションコントロールを使えばいいのか??いやいやそういう問題ではありません。チョイノリでもアクセルの重さは気に入らなかった。でも、郡上八幡の街中は、マシンそのものが軽くて・・・足は当然つかないけれど、どこでも気にしないで走れます。はい・・・ 意外にこのへんは良いかも。 吉田川は最高です!!
 とはいえ、この場所とこの原付2種は一番のお気に入りかもしれませんね。モンキーも良いけどAPE100のタイプDに乗り換えしたいくらいです。ビーナスラインはAPEでのんびりの楽しいものです。のんびりと楽しく流すにはフラットツインが良いな。今年はフラットツインの良さをあらためて感じた年でした。
欲しいフラットツインは・・・ Hp2スポルト・R1100Sボクサーカップ・そしてR80かな 話がそれました。で、この場所の写真はどのオートバイでも一番のお気に入り場所です。  


Posted by テンカライダー at 23:11Comments(0)4ミニと普通のモト