2011年07月12日

ビーナスラインで。

このブログを始めた時に使った写真と同じ場所で、久しぶりに原付2種APE号の写真。

 メッシュジャケットを抜ける風は肌寒いくらいに気持ち良かった。車もオートバイも少ないからいい気分。観光バスはどこにでも出没・・・これさえ避けていれば最高ですがね。
高原は爽やかとはいえ、涼しい気持ち良さは森林の渓流に軍配が上がるかな。
さて、この写真・・・・ちょっと位置がずれているのと、雲が多すぎました。なかなかいいタイミングで写真は撮れません。それでも、平日だからまだとりやすかった。ところで、今年はニッコウキスゲが少な目な咲き具合か。数年前にはかなり咲いていたのですが、毎年その咲き具合が変わるから自然を相手にするのは予測が大変です。もう少し後の方がもっと咲いているかな?


きれいなコントラストに急停止。原付2種の機動力はこんな時にもいかされます。思わずパチリ。 なかなか気に入る写真を撮るのは大変ですが、いまはどんどん写してみれば後からすぐ確認できる。良い時代になった物ですね。次回は大型マシンでミニラもつれて”ころぼっくる”でケーキでも食べようと思います。  


Posted by テンカライダー at 15:11Comments(0)4ミニと普通のモト