2012年04月12日

ご検討ください・・・で、検討しました。

朝の時代劇専門チャンネル・・・なぜか時代劇大好き。 そのコマーシャルに通販専門タイムがあります。色々な通販会社が色々と売り込み!!

ご検討ください・・・で、検討しました。 ヤジさんの29,800え~ん!!のトーンも捨てがたいのですが、やはりタカタ社長の「是非、ご検討をお願いします」だっけかな? この一言と、お安いですよ~!って、ほんまに安いんか?と突っ込みたくはなりますが、ついつい気になる家庭用高圧洗浄機を検討して購入してしまった。 安いからたぶん中国製の製品かと思ったら・・・届いてビックリ玉手箱。なんとメイドインジャーマニーではありませんか。さすがにヨーロッパの製品よろしく、プラスチックの造り込み具合はまさにヨーロッパチックです。タカタ社長のコマーシャルって、「〇〇で〇〇が出来ます」というフレーズで商品が解りやすく自分で使う姿が想像でき、さらに商品を使うとその用途の一つには必ず自分のやりたいことが、具体的に想像できると思います。そして、「ご検討ください」が殺し文句か。
と言うわけで、さっそく使用したのは手始めに稲のモミ撒きで使用の、ブルーシートの汚れ落とし。確かに楽々!!続いて我が愛人じゃない、愛車2号のボロボV70・・・ この冬の汚れが目立つ白いボディーを洗車。さらにはタイヤの洗浄。いままでは、水道ホースで洗っていたので、それに比べると時間は半分以下で、汚れも落ちやすい。余った時間でワックスもOKface01 コンプレッサーとインパクトレンチで時間短縮された、タイヤ交換の時以来の感動です。まあ大げさですが、これならトラクターや苗箱の洗浄も楽ちんです。買ってよかった!!
小型軽量で威力十分です。あとは丁寧に使えば良いと思います。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 22:21│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。