2012年02月23日

解禁その後・・・

解禁から5日たち再び同じ場所に立った・・・が
解禁その後・・・ まあはっきり言って、まだ釣れない感じはした。少しだけ川底の色が変化してきた事と、水の色に変化が出てきたから、雨でも降れば一気にアマゴは動くと思っていた。そしたら昨夜から雨。もう少し降れば良かったのに・・・ で、もちろんぼーず!!
ボロボは快調ですが釣りは快調ではありません。昨年の様にEPテクニカルチューンの抜きの力をもっと感じることができるには、当然ですが釣って釣って釣りまくらないといけません。などと言っているとそのうちテンカラになってしまいますがね。

突然ですが・・・
解禁その後・・・  カタログは当然ゲット!! これならまあいいでしょう。V4のもありますが、もの値段と装備というか拡張性はBMWに通じます。釣りに行くにも良さそうですね。釣り雑誌なんかでこのオートバイを使って、テンカラに行くとか・・・そんな企画したらいいのと思いますが、いかがでしょうか?? テンカラでも餌釣りでもマルチにこなせる装備が、1200GSの半分くらいの金額で入手可能です。もっとも、味わい深さではR1150GS(デカい重いけど)は最高です。カッコいいのは1200GSです。
さて、普段テンカラならこのオートバイ最高かな。もっとも、自分は今1200ロードスターを気に入っていますんで、当面はこれかと思いながらも、やはりSR500を望んでいたりします。 それにしてもまだまだ、レース屋のデザインがちょっとストライクゾーンからずれていますな~。07年まではそんなんではなかったのにね。もっというなら、RC30以降(87年)から徐々にカッコよくなって、07年まで良かったかな。さて、そんなことよりこの新型の売れ行き・・・気になります。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 23:19│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。