2011年07月21日

この水最高だった。

暑いさなか、うまい水を求めてペットボトル持参で水汲みに。

この水最高だった。 冷たいし美味いしミネラル分が多く入っていそうだし・・・ これで寿命が延びたかな?
ここの水は美味しいと思いました。毎日の様に飲んでいる自分の家の井戸水もおいしいとは思っていましたが、いやいや、こちらの水はもっともっとうまかった。最高の水です。また今度暑いときに汲みに行こうと思います。
しかも霊験あらたかで、ご利益ありそう。というより、先人はみな、水の神様など敬っていたとうことです。水は命を生むし命を奪うし、地上最強の物体やないかと思っています。水があるから釣りもできる。水を粗末にしてはいけないと常に思いますね。先人はすばらしいですね。水の神、火の神などを生活の中で信仰し敬っていました。いまも、お正月は水の神様と火の神様にお供えする田舎の暮らしは良いなと思っています。 


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 22:44│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。