2011年07月05日

雨の後に出かけたけど・・・

早朝の集中豪雨?で目覚め、今日の畑仕事は取りやめ?と考えたものの、結局寝てしまった。
雨の後に出かけたけど・・・ 起きてから雑用をすませ、川を探りにでかけたものの、やはりというか当然茶色く濁り増水しておりました。結局は竿を出したいからと、里の小さな川でテンカラ。 両岸には伸びた葦があり蒸した天候のため虫の襲撃あり。こんな時にかぎって虫よけをわすれ、こんな時のためにと用意した膝下ウェーダーも忘れてしまった。結果、ウェーダーはくのはいやなので(暑い)そのままでガキンチョみたいに、岸からテンカラ。 いいのいいの小さいイワナ1匹でも・・・
梅雨明け近い夏の空を眺めて、ストレス解消。しかし、本題の釣りはできなかった。やばいどうしよ??

m"" もうすぐ梅雨も明けるし、いよいよ本格的な夏が来る。暑いだろうな・・・ テンカラは膝下長靴ウェーダーで決まり。それならいっそ、シューズとスパッツの方が良いに決まっている。しかし、夏の渓流は水が冷たいので、冷え性の自分は我慢して膝下ウェーダーです。そう、鮎でもタイツはドライタイツにしているくらいですから。と、考えてはいるものの、オートバイで行くときは膝下ウェーダーがいいですね。竿は3.9や3.8の仕舞寸法が短いのがあるし!! 今日は雨上がりのため、警戒してボロボでしたがやはりオートバイで行きたいものです。

そうそう、突然ですがMOTOGPはダニ君が復帰!!良かった。走りは全く本調子ではないけれど、アップダウンと連続する切り替えしのコース。なんとか復帰してくれました。頑張れ!! マルケスも勝ったしね。来年はマルケスもMOTOGPに来る?いやいや、来年チャンピオンとってから上がってほしいと思います。もしやこのまま、今年獲ったりしてね・・・・face02


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 21:00│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。