2011年01月03日

復活?

元旦早々に我が家に届けられた荷物・・・

復活? 自分がその昔使っていたアコギはとっくに親戚の息子にあげてしまった。まさか今、ミニラ1号がギターが欲しいと言うとは思わなかった。ドラムスも持っていたが処分した。トランペットは中古で再購入し教えた。さて、ドラムスは・・・一瞬自分で欲しいと思ったが懐事情で無理。
そしたらエレキかアコギはだめかと聞かれた。アコギならいつでもできる。しかもスモールサイズなら小さいから扱いやすい。というわけで、自分が中学性の頃コッキーポップなんぞを聞いていたころ憧れた、モーリスギターのスモールサイズを注文したのだった。ひいてみたらさあ大変。コードはおろかチューニングすら忘れている。ウクレレとは大違い・・・・そのウクレレも最近は弾く事も無い。そんなおり、ミニラ1号はドラムスとか言いながら”トイレの神様”を弾こうとしている。さすがに子供の呑み込みは早い。僕が写した簡単なコードのそれを一生懸命弾いている。おいおい、俺より上達早いな!!と思いながら、このギターはサイズこそ小さ目だけど、さすがモーリス!! 良く出来ており音も良い。地元の偉大なるギターメーカーは最高です。モーリスと言えばミニクーパーと思ってしまいますが、ギターはモーリスかな。ギブソンも憧れたけど。
さて、このギターの次はパールのドラムスか。 昨日はさっそくドラムスを見に行きました。自分が使っていたドラムスはもうありませんが、新たなドラムスを買うことになるのか・・・ そんなことする前にミニラ1号はもっとやる事があるぞ!! SRS‐Jに入るのかなあ。自分のレプリカ娘を見て、少し心配な今日この頃です。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 21:33│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。