2010年12月28日
晴れ・善光寺後・・・
すす払いの本日、善光寺は空いていた。まあ平日ってのはこんなものか?? おそらく記憶の中では、善光寺に出かけた回数よりも、薬師寺や法隆寺に出かけた回数の方がはるかに??多いと思う・・・
善光寺の大きさは迫力あると感じたのでした。
その後はとんぼ返りで戻り、ニューマシンのチェックに余念無。テスト走行であらたな方向性を見つける予定でしたが、雨が降りそうでテストは中止。やはり電子制御のセットアップと、リアサスが肝か?? と、わけのわからないことを言っている場合ではありません。この休み中、オートバイに乗れる日はあるのでしょうか?? さてさて、長野といえば今日はボロボで高速です。おそっ!! しかし燃費は伸びている感覚です。100km+αのスピードだと、手元計測?表示でリッター14kmから12km位で巡航です。しでも遅いですな。さすがノンターボで16万キロ近いマシンを実感。でも、静かで安定した走りはとてもボロボではなく、明らかにボルボのステーションワゴンです。さすが!!
Posted by テンカライダー at 23:18│Comments(0)
│いろいろ