2010年11月18日
左近のターボ?
これこそ小学生のころ、大人になったら乗ろうと思ったポルシェ・ターボ。
ナローのカレラRSを公道レースでオシャカにした左近。その後に乗ったのは、確か赤いポルシェ930ターボだったような・・・ 忘れた。首都高で裕也がバックミラーに写った、張り出したオーバーフェンダーを目撃したシーンがあったような。よく、毎日のように廊下に立たされた自分は、そのうち立っているのが嫌になった。座っていても暇。で、当時読んでいたのは、サーキットの狼!! お腹にかくして廊下に立っている最中、この漫画を読んだ記憶あり。そんなことより、とにかくポルシェターボといえばこれさ!!! 排気量は3.3の911ターボでも、見た目はそんなに変わらないからいい。カッコイイな~。
やぱり今でもあこがれるなあ。 ロータスの狼より早瀬左近にあこがれていた少年時代を思い出しました。

やぱり今でもあこがれるなあ。 ロータスの狼より早瀬左近にあこがれていた少年時代を思い出しました。
Posted by テンカライダー at 22:44│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
池沢さとし氏の作品でしたね!
オラも昔は当時の愛車スターレットGTで毎週末峠に行っていました。碓氷とかね!!
あの頃が懐かしいような…
オラも昔は当時の愛車スターレットGTで毎週末峠に行っていました。碓氷とかね!!
あの頃が懐かしいような…
Posted by カリメロ at 2010年11月19日 07:15
スターレット良いですね~。峠時代・・・ オートバイで毎日走りました。雨のなかも、出勤前の毎日です。毎日30分だけちょっと本気で走りました。でも、峠はやはり怖かったな~。今も走るけど、昔とはレイアウトも違うし、オートバイの性能も良いから楽しんでいます。釣りとオートバイ同じくらい??好きですね。 車はうまく走れないから、あこがれは今もポルシエです。今の僕のポルシェ扱いは・・・・ 軽トラックです。 2シーターのミッドレイアウトはケイマンみたい!?
Posted by テンカライダー at 2010年11月20日 22:03