2010年11月09日
ワカサギでヘラか!?
近所まで我慢できずにワカサギ釣りに出かけた。 着いたら雨か・・・
いよいよワカサギで暇つぶしする季節到来か。しか~し、ワカサギを順調でもないが、ポツポツと釣っていたら今年も大物が!!
そうそう、ブラックバスの稚魚も釣れた!! こんなもんふざけるな
と思った。ブラックバスの繁殖力はすごい。釣れば面白いだろうけど、5cmじゃ外道中の外道。今日はワカサギだし。そしたらヘラブナ釣れちまった。ことしは3匹釣れた。さすがにこの1匹は写真撮影用にボールですくってみた。ほかは、水面でハリを外して逃がしたのでした。
ポツポツと釣れてる。そういえば、3匹じゅづなりの写真は忘れた。しまった・・・ 今日は午後2時から4時で30匹ほど釣った。大きさは10cm以上のも釣れた。昨年よりも大きいからうれしいな。天ぷらにしたら美味そうだ。しっかり塩で洗って冷凍したのでした。
ワカサギ釣りは適度に暇つぶし程度にしておかないといけない。渓流釣りは凝りに凝っているけど鮎は冷静になっている。だってお金がかかるので・・・
なんだかのんびりの半日はちょっと寒いがおもろかった。
紅葉も見ごろかな。来週はカエデとオートバイの写真でも撮りたいものだ。とはいえ、またまたワカサギに出かけてしまいそうな自分が怖い。そんなことしていて良いのだろうか・・・・ レースシーズンも終わってしまったしな~。で、本屋で立ち読みしていたら、無性にSRが欲しくなったのでした。しかし、それならトラのスクランブラーだなと思う。トラで思い出した・・・ ノートンコマンドが復活?? 実は高校生の頃、ノートンコマンドにあこがれていたのでした。雑誌で見たノートンはカッコよかったな~。コマンドSEの復活はうれしいな。オヤジになって最後まで所有するなら、モンキーとノートンだったらいいかもな。
そうそう、ブラックバスの稚魚も釣れた!! こんなもんふざけるな

ワカサギ釣りは適度に暇つぶし程度にしておかないといけない。渓流釣りは凝りに凝っているけど鮎は冷静になっている。だってお金がかかるので・・・
なんだかのんびりの半日はちょっと寒いがおもろかった。
Posted by テンカライダー at 21:17│Comments(0)
│釣り