2010年09月07日

釣れない理由??

この流れの一面に沢山のアマゴ!!
釣れない理由?? 尺アマゴと近いサイズや小さいサイズが群れています。ごく稀に毛バリや落ちる虫に反応しています。水中を右往左往。尺ものに近づくアマゴを、お追い払うようなアマゴのいました。でも・・・産卵にしては早いこともないか・・・
毛バリに反応したのは数回、釣れませんでした。餌とっている場合じゃないってか?? 時々目にする産卵は、いつも禁漁後だった気がします。ここはさほど荒れないし、安定しているからいい場所かも。それにしても、どこにこんなに多くのアマゴがいたの?と思うほどです。この場所で見た数としては初めての多さでした。それでも、先日の集中豪雨の影響で、流れは変わっていましたが、いい感じになっていました。あわや今年2度目のぼうずを食らうところでした。次週は農作業をお休みして、いい場所に行く予定です。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 22:04│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。