2007年11月07日

中山道 一里塚

紅葉も終わりに近づいた中、中山道散策。
中山道 一里塚
モミジも葉が散り始めました。ここの一里塚は、塩尻市内にある2ヶ所のうちの一つ。
江戸から52番目だそうです。

中山道 一里塚
峠からは富士山が見えるのですが、今日は見えませんでした。というか、見落としたか??
いい眺め。夜景もきれいです・・・。

中山道 一里塚
いつものテストコースは、モミジの落葉がじゅうたんみたい。こけないように走らねばならない時期。バイクに乗れる季節が少なくなってきたなあ。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 15:45│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。