2010年08月17日

今日のテンカラは・・・

今日はテンカラ。それも、なんと世も末川に行ってきた。まあ、帰りしには目の前真っ黒川で終了。さて、世も末川か・・・??

今日のテンカラは・・・
今日は久しぶりに良い感じ。世も末川・・・にはなりませんでした。良かった。早朝は、ウェーダーを履いたら腹痛になり出直し。約30分以上のロスあり。銀座から入って、増水した良い条件(ちょっと多いかな)の中、餌釣りの竿が入らないところを選ぶと、反応は良い感じでした。18cmから28cmが多数。アマゴもイワナも綺麗なのばっかり。25cm以上がアマゴ、イワナ共々時々20cm。18cmくらいのは数引きでした。高原川より少し小さいけど、数は数倍か・・・
でもすれていますね。流石銀座ですが、今日は条件が良かったと思います。丁寧に釣らないと反応しませんでした。


今日のテンカラは・・・
早朝の世も末川。この直後・・・自分が世も末かと思うような事態になり、タイムロスしてしまいました。
が、この流れから1枚目の写真サイズが出る出る!! スレているので毛鉤に触れたアマゴは、その場所で反応がなくなります。2投目まででピンポイントのスジを的確に流せるかで決まりました。少しずれると、全く反応はありません。が、時々10cmくらいから20cmくらいのが、ポチャンと出てくる事もありましたが、当然掛かることはありません。
この帰り、いつもの場所でちょっと様子見。時間が悪いのですが・・・目の前はまさに真っ黒川の状態になってしまいました。まあ楽しめたので良い半日でした。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 17:16│Comments(5)釣り
この記事へのコメント
末川ってか木曽自体が数年前に阿寺に行っただけでオラには未知のフィールドで…今週末が楽しみです。でもオラに釣れるのかな…
本来なら早朝から現地に行き竿振りたいのだが…夜勤明け…仮眠して集合時間までになんとか到着したい!
Posted by カリメロ at 2010年08月17日 19:14
末川は条件によりますね。それより、夜勤明けに木曾路はしんどいですね。
睡魔が襲ってきます。今日はかなり襲われましたよ!!
注意して運転してください。
それと、なんと安物の碁盤セット買いましたよ!! しかし、ヒカルの碁を見ていた長女に、負けてばかりいます(泣) 
Posted by テンカライダー at 2010年08月17日 20:05
夜勤とは言っても帰宅は今頃なんですよ!ですから帰宅後すぐに出発するのも可能なんですが…
工作機械の営業やってた頃のオヤジの口癖が「木曽路は走りたくない」でしたよ。
まだ走行ルートを決めかねています。上田から三才山か新和田か…どちらのルートでもたいして距離変わりません。
碁盤購入ですか!!信毎の詰め碁やると上達するみたいですよ。
Posted by カリメロ at 2010年08月17日 23:06
いいサイズですね。今週末のイベントのものまで釣ってしまいましたね。
コラッ! 平日、朝イチ、水がよかったからでしょう。ア! 当然、テンンカライダーの腕もね。
Posted by 大王イカ at 2010年08月18日 08:41
水温良し。水量は20cm落ちてもやや多め、しかしこれが良かったのかも。明日の雨がどの程度か・・・ 22日の午前10時まで再戦したい気分です。午後の地区会議がネックです・・・・。講習会はベストコンディションだと良いですね。 
Posted by テンカライダー at 2010年08月18日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。