2010年05月18日

新緑の中 テンカラ

今日はヤマメを釣りに・・・・ イワナはニッコウということになるかな。良く考えると、アマゴもヤマメも水系を選べる中信地方って釣には最高だな~

新緑の中 テンカラ 久しぶりにヤマメ釣りに出かけた。いつもはアマゴばかり釣っているので、今日は風の影響が無い上流の谷間に入ったのでした。何故かヤマメは小さい、しかも釣れねぇ~。イワナはいつものヤマトじゃなくて、ニッコウイワナだから白っぽい。川は底までしっかりと透けて見えるし、砂地には雲母の破片が砂金のようにキラキラとしている。新緑の綺麗だし流れと岸の段差もほとんど無く、木が生えている感じが最高。気温良し!!水質最高、新緑最高で景色良し。途中マムシの匂いで・・・ちょっとげんなりして退散したけど、新緑は気持ちよかった。

新緑の中 テンカラ 出るサイズは20cm位のがそろいました。といっても、ヤマメは15cm以下のがちょっとだけ。ほとんど釣れない・・・ というか、反応しないんだな~。はじめはボーズ覚悟の状態でした。でも良かった・・・なんとか釣りました。見慣れたイワナじゃないので、なんだか別の魚みたいですが、イワナです。新緑も水も最高に綺麗でした。流石に工事の影響でこの場所も10年ほど前とは、だいぶ様変わりしていますが、それでも水質は良い。魚影はなんだか・・・少ない感じを受けました。たんに条件か腕が悪いか!? なんか反応鈍い感じでしたね。次回は今日の場所よりさらに上流も探ってみます。いいヤマメ釣らなきゃね~。なんとなくアマゴのほうがピンと来るけど・・・


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 22:02│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。