2007年09月26日
今シーズンのラストテンカラ!
今日は早朝に今シーズン最後のテンカラに出動!!

本日は水温も高めで、朝から活性が高い感じ。とはいえ、アマゴのサイズは19から21cmのばかりです。ズシンと穂先に来たアマゴはきれいな魚体は拝みましたが、そのまま手にすることなく、勝手にリリースしたので・・・・・ たんに釣れなかっただけやん!! 写真は塩焼きで美味しいサイズのだけです。テンカラでは、持ち帰りしないのでリリースします。今シーズンは、新形のテスト走行中に肩を痛め?ってナンのこっちゃ?? 肩を痛めたのは本当で、テンカラを自粛していました。その分、長良川で鮎釣りでした。 で、今日はついに3時間ほどテンカラ!!
自転車屋のLLH3.6に3号レベルライン4.5m フロロのハリス1.3m程度のラインです。毛鉤は、師と仰ぐ 先生式の黒いパラパラ毛鉤!! で、満足満足。

こんな感じの川です。水はきれいですよ。 さて、これから畑仕事しなきゃね。

本日は水温も高めで、朝から活性が高い感じ。とはいえ、アマゴのサイズは19から21cmのばかりです。ズシンと穂先に来たアマゴはきれいな魚体は拝みましたが、そのまま手にすることなく、勝手にリリースしたので・・・・・ たんに釣れなかっただけやん!! 写真は塩焼きで美味しいサイズのだけです。テンカラでは、持ち帰りしないのでリリースします。今シーズンは、新形のテスト走行中に肩を痛め?ってナンのこっちゃ?? 肩を痛めたのは本当で、テンカラを自粛していました。その分、長良川で鮎釣りでした。 で、今日はついに3時間ほどテンカラ!!
自転車屋のLLH3.6に3号レベルライン4.5m フロロのハリス1.3m程度のラインです。毛鉤は、師と仰ぐ 先生式の黒いパラパラ毛鉤!! で、満足満足。

こんな感じの川です。水はきれいですよ。 さて、これから畑仕事しなきゃね。
Posted by テンカライダー at 13:37│Comments(0)
│釣り