2010年01月26日

ちゃりき

今日は薄っすら雪化粧・・・・おいおいオートバイに乗れん!!というわけで、午後の一時にトレーニング?のウォーミングアップの為にチャリキで釣具店まで。さて、その結果

ちゃりき  日ごろはアクセル一捻りで、ギューンとスピードが出る乗り物でばかり行動しています。ナガブロにもチャリキで走る方のブログもありますね。そんな影響?では無いのですが、せっかくミニベロ?(最近名前を覚えた)を持っているので(名前はフランスのメーカーだけど)塩カル街道ならばトレーニングにと、チャリキで釣具店まで出かけたのでした。いや~遠い!! まじ体力の無さというか、足の筋力が・・・・ おそらく筑波サーキットを走ったら、10周もすればシフト出来ないと自信を持ちました・・・こんな自信は持ちたくありませんが。立ちこぎしようとペダルに立とうとしたら、一瞬足がふらっとなってしまいました。おいおい、こんなんでは全くお話になりません。よくもまあ、サーキット復帰!!などと軽口を叩いたものです。恥ずかしさこの上ありません。これが現実か・・・・
でも、久しぶりに運動した後の心地よさを感じました。さて、これから春に向けてトレーニングして、チャリキで足腰と心肺を鍛えようと思います。やりすぎて、頭や心の臓が故障したら・・・おいおい、この年だと即廃車になりかねないので注意注意!!
というわけで、チャリキトレーニングするつもり・・・かな!?


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 17:59│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
おお、プジョーですね。
私も最近チャリを手に入れました
中国製のコールマンで近所をぶらぶらしていますよ
徐々に距離を延ばしていきたいですが、乗り手の体力がついて行かないのはお互い様みたいですね。
Posted by kinta at 2010年01月29日 19:41
チャリキは昔マウンテンを持っていたのですが、知人のプレステと交換しました!! で、このチャリキはガキンチョが使っていたのですが、自分も乗ろうと思ったのです。いや~、オートバイのありがたさがわかるし、トレーニングになりますね。折りたためるから、いざとなれば・・・・ 釣にもつかえそうです。
Posted by テンカライダー at 2010年01月29日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。