2010年01月19日
日暮れ
ふと外に出たら飛行機雲と夕焼け。ガレージで写真を撮るつもりで持っていたカメラで撮りました。
だいぶ日が長くなりました。これから2月初旬までは一番寒い時期。徐々に日が長くなりながら、暖かくなって行きますなあ。釣りの解禁になれば本格的な春。もう直ぐです。 ただ、雪が降らない松本から塩尻の一帯。2月や3月にドカ雪になると大変ですね。こんな夕ぐれを見ていると、今日はスキー日和だったと思いながら、アルプスの山々を見ながらスキー場の雪は多そうだな~と思いました。さて、スキーといえばここ何年も滑っていません。もうまともに滑れないでしょうね。あっつ、今日は初乗りと言うか原付2種APE100で釣具店までちょっと走ってきました。ついでにガレージをちょっと整理。出てきたモンキー部品は処分しないといけません。
オートバイといえば、バイカーズ・ステーションの編集長の考え方・・・・ 共感できますね。 いまのリッタースーパースポーツは回しきって乗る楽しみが無いほど、パワーがありすぎです。回したくても公道では百害あって一利なし。自分のなかでも、どちらも乗って楽しい事に変わりは有りませんが、1100Sはガンガン開けてレッドゾーン直前まで回せるし、楽しく満足できます。もどき号では、回せると楽しいのですがそれはまれ。オートバイでスポーツを楽しむならば、昔の400ccレプリカはちょっと楽しかった。今は1100Sが一番楽しく、次がもどき号という感じです。そんなもどき号も回すと楽しいのですが、これはちょっと危険な領域になるので、やはりサーキットですね。スポーツならば国内仕様の600cc・・・CBR600RR ABSがいいのかな~。180kmのリミッターってのはいらないと思います。ただ、楽しくスポーツするなら国内ドノーマル。有ると思います。

オートバイといえば、バイカーズ・ステーションの編集長の考え方・・・・ 共感できますね。 いまのリッタースーパースポーツは回しきって乗る楽しみが無いほど、パワーがありすぎです。回したくても公道では百害あって一利なし。自分のなかでも、どちらも乗って楽しい事に変わりは有りませんが、1100Sはガンガン開けてレッドゾーン直前まで回せるし、楽しく満足できます。もどき号では、回せると楽しいのですがそれはまれ。オートバイでスポーツを楽しむならば、昔の400ccレプリカはちょっと楽しかった。今は1100Sが一番楽しく、次がもどき号という感じです。そんなもどき号も回すと楽しいのですが、これはちょっと危険な領域になるので、やはりサーキットですね。スポーツならば国内仕様の600cc・・・CBR600RR ABSがいいのかな~。180kmのリミッターってのはいらないと思います。ただ、楽しくスポーツするなら国内ドノーマル。有ると思います。
Posted by テンカライダー at 17:31│Comments(0)
│いろいろ