2010年01月01日
新年をむかえ
いよいよ2010年元旦をむかえました。 お約束の今年の目標・・・・・ その前に、年末に大当たりしなかったので、早瀬左近のようなポルシェは購入できませんでした。
はじめてこのカットをHPで見た時はしびれてしまいました!! そう、カレラRSのダックテールを彷彿しますね。カレラRSは早瀬左近が乗っていたので、憧れを持った小学生時代。そして今・・・・左近はスポーツクラシックか、GT2かGT3RSか・・・ 何に乗っているのだろうか。
やはりこの、スポーツに乗って欲しいと思います。このカットしびれます。
しびれたと言えば、昨夜の紅白歌合戦。何と”永ちゃん”が!! 大物サプライズって誰だろう?とそれだけで見ていた紅白でした。しかしその大物が・・・ ファンとか追っかけではないのですが、ステージの姿を見た時は鳥肌物でした。はっきり言って、紅白のステージに見えないと思いました。一視聴者として冷静に、ひいき目には見ないで、とにかくその存在感と雰囲気は圧倒的でした。感動と鳥肌と興奮を覚えた紅白って、ガキの頃から今までで一番だったことは間違えありません。いいもの見せていただいたと感じました。
今年の目標は・・・・ スズカサーキットのライセンスとMFJのライセンスを復活させる事!! としておきます。 微妙に現実的すぎて、出来そうで出来ない事にしました。ついでに、時間を見て落ちた筋肉を何とか鍛えたいものです。 おそらく、現実できても某所のミニサーキットで、スポーツ走行するところまでもいけないでしょうね。って、目標じゃないかこれ? 実は、フルパワー仕様のS1000RRで走りたいのが夢ですね。夢の現実的なものでは、ピーキーなニューマシンの銘柄と排気量か。と、考えるのが楽しいですね。と、好き勝手書きました。 が、やはりテンカライダーとして充実したいと思います←これが些細な一番の目標ですね。

やはりこの、スポーツに乗って欲しいと思います。このカットしびれます。
しびれたと言えば、昨夜の紅白歌合戦。何と”永ちゃん”が!! 大物サプライズって誰だろう?とそれだけで見ていた紅白でした。しかしその大物が・・・ ファンとか追っかけではないのですが、ステージの姿を見た時は鳥肌物でした。はっきり言って、紅白のステージに見えないと思いました。一視聴者として冷静に、ひいき目には見ないで、とにかくその存在感と雰囲気は圧倒的でした。感動と鳥肌と興奮を覚えた紅白って、ガキの頃から今までで一番だったことは間違えありません。いいもの見せていただいたと感じました。
Posted by テンカライダー at 21:23│Comments(0)
│いろいろ