2009年11月24日

つり人

25日は月刊 つり人の発売日です。 つり人1月号の渓流巡礼記2009 読んでくださいまし!! 
さて、今日は・・・・ 吉江釣具店でワカサギ情報をGETし、急遽午後から3時間弱のワカサギ釣り!!

つり人 一応・・・・小さいけど30匹くらい釣って終了。誘わないと釣れない?? それでも水温はまだ高めだったし、まあはじめはこんなものでしょうね。それにしても、何故かワカサギ釣りは、小学生の頃の穴釣りから始まりボートに乗っての釣りまで、不思議とやってしまいますね。寒いのに・・・・ 暑いよりも寒い方が結局は好きなのかも知れません。
まっ今日は釣れてよかったと一安心。天婦羅にして食べる予定です。
ワカサギ・・・高校時代はオートバイで諏訪湖まで出かけて、腐った杭にのって落ちた事もあるのにね。寒中休み・・長野県独特だね~に、愛車RZにワカサギ道具を積んで、諏訪湖まで行きました。寒いの何のって??? 2月のはじめだし寒いでしょうな。 今思えば、RZで小雨と雪の中日本海までツーリングし、オーバークールレポートをモーターサイクリスト誌に掲載してもらって癖になったのかな。今はテンカライダーのみで、ワカサギライダーは無理ね。だって寒すぎるから。それでも諏訪湖ならいいか??


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 18:03│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。