2007年07月31日
郡上八幡・鮎釣り珍道中 その2
郡上鮎の釣れたてはこれ。でっかい淵の大石ゴロゴロの場所でつれました。ここには大きなサツキマスが泳いでいました。あまりの暑さに、大岩の上からダイビングしたら気持ち良さそうな1日。場所は大瀬古、自然園の上。夕方からは網がバンバン入るので、人影におびえる鮎です。

七つ岩の上。喫茶店 プランタン裏。 フランス語では春・・・・ まあいい。
ポイントと釣りクラブのメンバーくつろぐの図。立っているいい男は・・・・僕は男はべつに興味はないけど、やっぱりオネエチャンのほうが・・・・・じゃなく、僕のライバル・プロ若旦那です。前日の午前10時。何と釣り開始早々から2匹のおとりは川の底。ライバルは武田に塩を・・・じゃなく僕におとりを分けてくれました。さすが一流の男は違います。腕も男前のいいイケメンです。しかし、 「現場売り800円」の一言に、倍返し!!と宣言するも結局帰りにはお土産鮎のおっそわけを頂きました。ライバルありがとう!!

どうですか、この流れ。水はきれいで深さが読めません。浅いと思えばちょっと入ると僕の腰以上の水深です。腰上まで入って根がかりを外そうとしたら、危ない危ない。小柄な僕は流れそうになりました。中途半端なふかさは一番危険だと思いますが・・・・ 首くらいの水深なら、流れそうなら泳ぐのですが、腰だと転んだらダメですね・・・

この流れを撮っていたら、目前にヒグマが現れポーズしていました。左手で水中の鮎を岸に放り投げています。とおもったらメンバーの一人でした。黒く赤い2mはあろうかと思える風体にびっくりしたのでした。さっそく追い払ってこのポイントを写真撮影です。

ちなみに、このあとヒグマ・・・・じゃなかった、その釣友は午後3時ごろ長良川を後にしました。某○○候補?が遊説先に行くらしく、秘書として強制送還されました。残念。選挙には余裕の時間だったのに・・・・・・。 ともあれ、長良川珍道中は選挙と竿中抜け事件の発生により、美味しいところは全て持っていかれました。テンカライダーは添乗員として色々な意味で不発の2日でした。
さて、ライバルと平日に爆釣して鮎は漁協に出荷!?しようかな・・・・釣れればね。

七つ岩の上。喫茶店 プランタン裏。 フランス語では春・・・・ まあいい。
ポイントと釣りクラブのメンバーくつろぐの図。立っているいい男は・・・・僕は男はべつに興味はないけど、やっぱりオネエチャンのほうが・・・・・じゃなく、僕のライバル・プロ若旦那です。前日の午前10時。何と釣り開始早々から2匹のおとりは川の底。ライバルは武田に塩を・・・じゃなく僕におとりを分けてくれました。さすが一流の男は違います。腕も男前のいいイケメンです。しかし、 「現場売り800円」の一言に、倍返し!!と宣言するも結局帰りにはお土産鮎のおっそわけを頂きました。ライバルありがとう!!

どうですか、この流れ。水はきれいで深さが読めません。浅いと思えばちょっと入ると僕の腰以上の水深です。腰上まで入って根がかりを外そうとしたら、危ない危ない。小柄な僕は流れそうになりました。中途半端なふかさは一番危険だと思いますが・・・・ 首くらいの水深なら、流れそうなら泳ぐのですが、腰だと転んだらダメですね・・・

この流れを撮っていたら、目前にヒグマが現れポーズしていました。左手で水中の鮎を岸に放り投げています。とおもったらメンバーの一人でした。黒く赤い2mはあろうかと思える風体にびっくりしたのでした。さっそく追い払ってこのポイントを写真撮影です。

ちなみに、このあとヒグマ・・・・じゃなかった、その釣友は午後3時ごろ長良川を後にしました。某○○候補?が遊説先に行くらしく、秘書として強制送還されました。残念。選挙には余裕の時間だったのに・・・・・・。 ともあれ、長良川珍道中は選挙と竿中抜け事件の発生により、美味しいところは全て持っていかれました。テンカライダーは添乗員として色々な意味で不発の2日でした。
さて、ライバルと平日に爆釣して鮎は漁協に出荷!?しようかな・・・・釣れればね。
Posted by テンカライダー at 13:01│Comments(0)
│釣り