2009年07月05日

今年は・・・

昨年は1度も鮎釣りをしなかったなぁ~。今年はちゃんと行くつもりです。

今年は・・・ で、急遽・・・・ 漁協に復帰する事にしまして、さらには鮎の市販しかけとハリなどを購入してみました。まあ、3年つかっても切れない北越のメタルもあるし、昨年つかわなかったハリもあるし・・・・ おいおい、こんなんで釣りになるのか?とつっこまれそうですが、念のため時間もないので購入しました。次の休みは鮎の塩焼きを食べたいと思います。その時見つけた囮カンと引き船ですが、メイドインジャパンのカンと船。セットで1万円なり。ついでに短い国産の鮎竿・・・2万7千円なり。これでも充分に鮎つり可能です。このセットはちょっと欲しいと思いました。テンカライダーならぬ、鮎ライダーになるためには必要かもしれません。でも、その昔鮎釣りにオートバイで出かけたことは時々ありました。F650GSに乗っていたときのこと。この頃は時々でかけたな~。餌釣りのライダーとして、出かけた様子はある出版社のオートバイ雑誌で紹介されています。そして、このときにこの記事と取材をしたのは・・・ 現在某レース専門誌のなかでおもろいネタの自虐連載?をしているライターの方です。話はそれました。元にもどして・・・ で、そろそろ囮カンを買うつもりでいたので、無名メーカー(某メーカーの下請けメーカー)とはいえ、中々親切な設計と丁寧な造りが気に入った次第です。セット購入かな・・・
では、このあとのMOTOGP USA同様、鮎つりはどんな風になるか楽しみだな~。 そうそう、ホタルの写真も撮りに行かないと・・・・ オートバイで行くのもな~。と、迷うとホタルはいなくなってしましますね。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 21:02│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。