2009年06月11日

おとり鮎?

吉江釣具店でこんなのを買ってしまった。これで鮎が釣れるかな~??
おとり鮎? 確かに鮎に見えるかな。その昔、天然鮎の場合は釣ったことはあるのですが、果たして天竜や木曽などで釣れるかな?? と思います。でも、この鮎ルアーは良く出来ているなあと思います。大きくないのも良いし色合いも良く出来ています。通常の塗装のも有ったのですが、この方が水中で光っていいんじゃないかな・・・・
意外と囮鮎を買わなくても、これで囮が釣れるかもしれませんね。しかし・・・・ そうは問屋が卸さないだろうな。
もう鮎の解禁はすぐそこだという事を忘れていました。 今年は美味しい郡上鮎を塩焼きで食べないといけません。

おとり鮎? 光を当ててみたら結構鮎みたいな感じです。やっぱりよく出来ています。研究されていますね~ これで囮鮎が釣れたらこんないい事はないな!!
ちょっと使ってみたくなりました。なにを今更・・・・ 実はこれ、キーホルダーにでもしようかと思い買っただけなのです。でも、使える可能性があるから使ってきたくなりました。 まあ、鮎の前にまだまだテンカラが忙しいし、オートバイで出かけたいし。もちろん農業もやらないといけません。体は1つ、オートバイも釣竿も複数ありますが、結局は使い切れませんな。ネタの仕込みだってしないとけないしな~。 まあ、考えて何とかなるものではないので、計画的に楽しもうと思っています。 やっぱりテンカラが一番好きかな~。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 22:12│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
鮎ルアーですか!ダイワからも発売してますよね!!オラのルアー仲間は地元の本流でミノー投げてよく鮎を引っ掛けます!トィイッチ入れた時にスレ掛かりするのか、鮎がアタックしてくるのか…どちらかはわかりません。鮎を食べ始めるとヤマメは強烈にデカくなるとか!?以前その仲間が釣ったデカヤマメは鮎を丸飲みしていましたよ(@_@)
Posted by カリメロ at 2009年06月11日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。