2009年05月14日

早瀬のカーキチは・・・

小学6年生。「廊下に立ってろ!!」といつも先生に怒鳴られた。毎日・・・・ で、廊下でたっているとその時間の有効利用法を見つけられたのです。ある日から廊下に出される前には、おなかに”サーキットの狼”を隠し持っていたのでした。

早瀬のカーキチは・・・ そんな一こま。公道レース途中に早瀬電気のどら息子、早瀬左近がのるポルシェカレラRS。丸太で妨害されオイルパンをヒットした。漏れるオイルを継ぎ足しながら、早瀬は3位でゴール。同時にRSはエンジンブロー!! そのあと早瀬は首都高に930ターボで登場。ビルの合間をぬいながら吹雪と公道レースの一幕。とある喫茶店でその2人をいかれた野郎と噂話が盛り上がり・・・・ この喫茶店って、たしかカーキチじゃなかったかな~??? まあ何でもいいのですが、そのカレラって今見てもカッコいいな!! スーパーカーブームの中、ランボルギーニやフェラーリが人気でした。でも僕はポルシェが好きでした。ドリームジャンボでも当れば買えるかな~。多分買えないだろうな。眺めている時や欲しいと思って悩んでいるの時が楽しいのです。しかしまあ、ドイツの人は昔から凄いもの考える。ある意味日本人も同じですが・・・ と、こんな事かいていたらサーキットの狼を読みたくなりました。
といいながら、やっぱり僕はオートバイの方が好きですね。今はAPE100Dが欲しいと思っています。 しかし、丸太がオイルパンにヒットしたら・・・あんたそれって走られへんのとちゃうか?? おいおい、いまさら漫画に突っ込むなちゅう~の。夢は夢のままが一番やと思います。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 22:51│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。