2019年02月07日

昔のカメラ

昭和のカメラ。 正月休みに、小学高学年から中学2年くらいまで、色々思い出深いカメラにはまった?

昔のカメラ この写真は、オリンパスペンEE3で写したもの。400のフィルムより100が良かったのかもしれません。が、デジカメや一眼フィルムカメラのFE2やF3、オリンパスOM2より楽で軽量でもこの位は写るからすばらしい。今使っているデジ一 ペンE1も気に入っていますが、初代ペンシリーズが面白くてしかたありません。現像までのお楽しみと、一枚一枚の写真をどう撮るか。それでもペンはハーフなので、フィルムが倍撮れるんですね。だから楽しい。でも、失敗も多いのですが、最近は少し??感が良くなっています。
昭和の古いカメラでも、だんだんきれいに写る枚数が多くなると、楽しみはましますね。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 22:19│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。