2009年03月24日

テンカラの教科書。

テンカラの教科書。 地球丸から発売されています。テンカラをはじめてやるなら読んで見ると良いと思います。初心者の知りたい事が解説されています。じっくり読んでみると源流テンカラやキャンプテンカラ、地図の見方なども解説されていました。竿の選び方やラインと毛鉤も解説されているので参考になります。これを読みながら、僕がテンカラをはじめてやってみた頃を思い出しました。当時読んだ物は何故か難しいものや、より本格的なものを探したのかもしれません。これはなかなか読みやすい教科書だと思いました。表紙の感じも良い感じの入門書感がありますね。でも、中身は濃いです。で、私の教科書は・・・ 富士流テンカラの分厚い本や、本流テンカラ入門。そして、我が師である大王様の著書の数々です。そうそう、木村さんの著書はテンカラばかりでなくバイブル的なものが有ります。テンカラ解体新書や名人たちの釣り道具。大王とアマゴンスキーのテンカラDVDのお二人の著書です。テンカラの本はどれも読んで楽しいものです。農業でつりにいけないので、本でも読んで我慢です。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 20:31│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
その本は、テンカラ界のギターリスト下田香津矢氏のやつでしたよね!オラは立ち読みで済ませてしましましたよ(>_<) 桃園書房の「渓流テンカラ スーパーレッスン(DVD付)」ってやつも下田氏のやつでオラが釣友とテンカラを始める時に釣友が購入し、現在はオラの所有物となった最初のテンカラ専門書です!
Posted by カリメロ at 2009年03月25日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。