2017年02月14日

解禁 渓流釣り準備中

まるでボケていたけれど、長良川は1日解禁じゃないみたい?? このあたりも16日に解禁です。

解禁 渓流釣り準備中 日ごろテンカラしかやらなくなっているので、初期に川の状態を知ろうと餌釣りをする程度。それも、気が向いたらすぐに行くことが出来る場所の、川の状態を知るため・・・
果たして、仕掛けの作り直しと準備に必至です。3月1日の温泉ではテンカラをやりますが、まだまだ餌釣りが3月は続くかと思います。そんな中、仕事は2月3月と忙しくなります。昨年は何だか釣りよりオートバイばかり乗っていた様な気がします。今年はしっかりと釣りたい気分。オートバイと言えば、SR号で長篠の鳶ヶ巣山にお参りしに行きたいような気がしています。昨年は長篠に2回行きました。豊橋まで行くと吉田や牛窪、そして野田、長篠と・・・・戦国史跡は沢山ありますね。今川関連もあります。話がそれましたが、本日必死でも無いですが、ニコニコ気分で仕掛けをつくっていますが、それにしても老眼で糸が見えない・・・
その昔、師匠と木曽に渓流釣りに行く時、「一気に老眼が進んで、ハリを結べない」と師匠が行っていました。そんな馬鹿なとその時は考えたのですが、まさしく師匠の気持ちが分かります。今さらですが。テンカラの毛ばりを結ぶのが大変ですし、遠近両用が必要ですかね。
解禁は冷たい水に入って、川虫取りからスタート!!


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 19:49│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。