2007年05月30日

モナリザ見つけた。ピンボケの失敗作を発見

ルーブル美術館のモナリザです。ピンボケで捨てたと思っていた写真を発見。
モナリザ見つけた。ピンボケの失敗作を発見
人が多くて・・・といってもこのときはかなり少ないけど。何となく写したら見事に失敗!!
すてたと思ったけど、何気に発見しました。

ついでにゴッホだっけか、オルセーでの写真もみてね。
モナリザ見つけた。ピンボケの失敗作を発見
似た絵が沢山あったから何だかわかんない!! なんと博学じゃなく薄学これはピンボケじゃありません。
暇ついでにルーブルも
モナリザ見つけた。ピンボケの失敗作を発見
大英もオルセーも、とにかくヨーロッパの美術館は凄い。1週間通い詰めれば全部見てまわれそうですが、そうもいえません。美術品を鑑賞するなら、予め勉強しないとだめかもね。昔、法隆寺や薬師寺なんかを見に行くときには事前学習したでしょ。それとおんなじかな。
そしてお気に入りのオペラ・ガルニエの写真。これは気に入っているカットです。
モナリザ見つけた。ピンボケの失敗作を発見
夕暮れのガルニエです。車の光が流れてきれいでしょ?


同じカテゴリー(フランス)の記事画像
LA MAISON DU CHOCOLAT 
フランス車2
フランス車。
意外と好きな写真1枚
太陽王・ルイ14世の家か??
オルセー美術館のゴージャスな部屋
同じカテゴリー(フランス)の記事
 LA MAISON DU CHOCOLAT  (2007-12-23 20:36)
 フランス車2 (2007-11-24 20:44)
 フランス車。 (2007-11-23 21:44)
 意外と好きな写真1枚 (2007-06-15 19:08)
 太陽王・ルイ14世の家か?? (2007-05-13 21:48)
 オルセー美術館のゴージャスな部屋 (2007-05-12 18:31)

Posted by テンカライダー at 13:53│Comments(1)フランス
この記事へのコメント
ヨーロッパの歴史のある建物って、その外観だけでも、十分芸術的ですね。オペラ座の夕暮れ時の雰囲気が、なんともいえません。ところで、美術館って、写真の撮影してても、怒られないの?
Posted by tori at 2007年05月30日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。