2008年11月22日
マイホームタウン
子供の頃にあると思っていた事。ぜったいありそうだと信じていた事。でも、よくよく考えればありえない話・・・・
熊谷達也さんが書いた、マイホームタウン 文庫では冒険の日々です。自分の小学生時代に体験した事がダブります。出張のお供にも、暇があるときも、嫌な事があった時も・・・・・
何回も読み返したから、ちとボロボロになってしまった。あり得ないけど、子供の頃はあると信じた事もある。夢がある内容がすきなのです。我が次女ミニラ2号は、読書の時間にこれを読んでいます。まさか読めない漢字ばかり・・・と思っていたら、○○が面白いだの、○○って本当にあるの?だの、色々と聞かれている。何だか少しガキンチョワールドを共有出来た気分。
男の子だとおそらく読まなかったかもしれない。確かに夢があるマイホームタウンです。
そういえば、朝の通勤途中でトライアンフのスピードトリプルを目撃!! 走る姿は初めて見た気がします。僕の好きなシート下から飛び出たサイレンサー。水蒸気が吐き出されている様子を見て、僕も乗ろうか・・・とか、寒いからやめて良かったとか、軟弱な葛藤をした通勤タイムです。世間は3連休かな~
それにしても、あほらしいことでも考えていないと、テンション低下の木・金・土曜日になってしまった。天才は、失敗や嫌な事は即忘れるらしい。確かにそれが一番!!


何回も読み返したから、ちとボロボロになってしまった。あり得ないけど、子供の頃はあると信じた事もある。夢がある内容がすきなのです。我が次女ミニラ2号は、読書の時間にこれを読んでいます。まさか読めない漢字ばかり・・・と思っていたら、○○が面白いだの、○○って本当にあるの?だの、色々と聞かれている。何だか少しガキンチョワールドを共有出来た気分。
男の子だとおそらく読まなかったかもしれない。確かに夢があるマイホームタウンです。
そういえば、朝の通勤途中でトライアンフのスピードトリプルを目撃!! 走る姿は初めて見た気がします。僕の好きなシート下から飛び出たサイレンサー。水蒸気が吐き出されている様子を見て、僕も乗ろうか・・・とか、寒いからやめて良かったとか、軟弱な葛藤をした通勤タイムです。世間は3連休かな~
それにしても、あほらしいことでも考えていないと、テンション低下の木・金・土曜日になってしまった。天才は、失敗や嫌な事は即忘れるらしい。確かにそれが一番!!

Posted by テンカライダー at 21:49│Comments(0)
│いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。