2014年12月22日

渓流釣り

最近はカタログもWEBで堪能できますね。ついでに自転車屋TVで、渓流のDVDに見入ってしまいました。

渓流釣り 渓流竿は伊藤稔さんの本を読み、ビデオを見て以来琥珀ファンで、今も大切に使っています。最近では琥珀抜の次世代、流覇のメタルトップを来年は入手しようか・・・そんな事を考えながら、自転車屋カタログを見ているとなんと、テンカラのラインナップに異変あり。本流テンカラが無い!! 新品をまだ1本持っているから良かった~。テンカラはやはり自転車屋の竿が自分には合っています。今も古い名竿 翆渓LL3.9も大切に使っています。なんと破損した時には部品が生産終了でしたが、現行のLLH3.6の部品をそのまま使用することが出来てほっと一息裕子です・・・!?(古っ) ほっと一息したのでした。さて、来年は渓流テンカラをもう1本と、ウェーダーアンドを新調しないといけません。餌竿は・・・アマゴ抜のメタルトップと流覇メタルトップでも欲しいものですね。
さて、来年のカタログは自転車屋の趣あるカタログの方が好みです。そういえば、原点流は欲しいですね。これは郡上あまごに似た感じの調子で、それが現代の技術で製造されたような感覚があります。こうして、いろいろ眺めているのも夢が膨らんで楽しいものです。釣りって最高ですね~。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 16:49│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。