2014年11月25日

この雑誌、確かに夢があるかも・・・

ふと目に留まった。時々買う雑誌。

この雑誌、確かに夢があるかも・・・ 読めば読むほど「確かに~」と、妙に懐かしく納得する事多し。特に今月号はツボにはまってしまいました。表紙は仮面ライダー変身ベルト。小学生時代の記憶が鮮明によみがえる。持っていたもの、友達が持っていて一緒に遊ばせてもらった物。色々有るな~、懐かしいな~!!
時々この本を読むのですが、時には当時の記憶を思い出して、懐かしさを楽しむ事も良いと思います。ふと思いましたが、オートバイ雑誌にしても、自分たちが16歳を迎える79年から80年、ここを境に2輪ブームとHY戦争。マシンの高性能化。こんな時代の記録の専門誌も発売されていますね。ある意味、昔話しシリーズと言うか・・・ こんな時代だから懐かしむのか、ブームなのかなとは思います。毎号買うのですが、当時発売された専門誌のリニューアルと言うか、そこに今だからあかせるエピソードがあるからこれまた面白い。
エピソードと言えば、元祖スーパーノービスで、250ccクラスでA級よりも速かった某元ワークスライダーの方。時々、思い出した様に当時の事をお聞きすると。鮮明に覚えており、色んな事を暴露して教えてくれます。これがまた面白んだか~。「え~」みたいな・・・ 当時羨望のまなざしを向け、来年は同じ土俵で勝負!と、毎年同じ事を思いながら中途半端に想像していた自分にとって、なんとも面白い話が満載になる事があります。ただ、共通して感じるのはレースを極めた取り組み方ってのは、仕事の上でも取り組み方が同じであり、仕事でも成功されている方が多いのかなとは思います。そう考えると、夢ばかりで取組不足だった自分とは、全くもってくらべものにはなりません。



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 15:15│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。