2014年09月22日

隙間時間は近くの川へ

今年の渓流釣りシーズンも残りわずか。禁漁までのカウントダウンが始まりました。

隙間時間は近くの川へ 稲刈りも今年は天日干しは中止のため、米を乾燥機に入れている間、ここぞとばかりにテンカラへ。時間もあまり取れないのですが、それでも何とか1時間半程度は釣る事が出来ました。ここという流れではアマゴは出てくれません。ライズはあるのですが小さい?? 産卵が近いのでアマゴは特に出ない感じでした。 それでもさすがにアマゴは流れのスジで反応してくれるからやめられません。石の前、夏よりも少し流れは緩い少しだけ水深があるえぐれる場所。産卵場所に近いところにオスもメスを追いかけ、集まってきているのでしょうか?
小さいのも、23cmくらいのサイズも。きれいなアマゴやイワナが釣れたので満足満足。さらに上流の橋には、スズメバチ軍団が居城を構えているし、時間もないので早々に撤収となりました。

隙間時間は近くの川へ 精悍な顔つきのオス。まだ青年って感じの23cmくらいのアマゴ。イワナのメスはお腹に卵。いまにも産卵しそうな感じになっていました。そっとリリースしたのは言うまでもありません。それにしても、テンカラってのは本当に面白いと感じました。
さて、あともう1度ラスト釣行チャンス。気に入った川でのんびりとテンカラの予定です。テンカライダーだから、当然オートバイで行かなきゃな~。でも、少し寒いしな~。軟弱なオヤジになってしまった気がしています。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 22:25│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
リンク先に近所の人の分まで渓流魚を持ち帰って魚の根絶に力を注いでいる老人がいるのが気がかりです・・・。
Posted by あっくん at 2014年09月25日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。