2008年09月17日

大王様献上毛鉤2

本日は勤務先の近所までテンカラ!! で・・・・結果は・・・・坊主!! お彼岸が近いから!?
だから本日のテンカラ材料がなくなってしまいました。昨夜たらふく食べた焼肉とビビンバがいけなかったのか・・・

そんなわけで、毛鉤の話題です。テンカライダーの毛鉤ボックスはいつもこんな感じです。この箱1つと仕掛け巻き(4・5mか5m)を1個。ついでにLLH3.6か翠渓3.9があれば、テンカラになります。こまかく言うタモやウェーダーもないと困りますが、オートバイの時に、面倒だとタモとウェーダーは持って行きません。

大王様献上毛鉤2  上段および下段中央はムッシュ工房のテスト用1号から3号と大王様献上毛鉤が入っています。今のところ、木曽川水系や天竜川水系で良く釣れる1号。クリーム色が人気です・・・・これが真っ先店頭に並びました。
そこに献上毛鉤が加わったのですが、製造が間に合いません!? 社長は多忙で大変です。しかし、本日は何も効果なく、坊主でした。



献上毛鉤とテンカライダーのゴミ毛鉤!!

大王様献上毛鉤2
 僕の毛鉤は、ハックルが上下にばらばら広がって・・・・ こりゃダメだ。 でも、ムッシュ毛鉤は繊細です。魚も釣れますが人も釣れますな!!
テンカライダーは一応、ムッシュ工房毛鉤テスターなので・・・・(カッコいい自称で、良く釣れる毛鉤をゲットしているだけともいえますが) ムッシュ毛鉤はいろいろと使います。しかし、時には自分の毛鉤も当然使います。
実は、大王様献上毛鉤と瓜二つ?? しかし、本物とパチ物よりもダメかも。
大好きなモンキーのそっくりバイクが出回っています。フランスでも店頭にダックス!!とおもえば、某大国製のパチ物でした。それと同じくらい?いや、テンカライダー毛鉤は足元にも及びません。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 20:24│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。