2014年04月21日

初渓流テンカラ。

色々と諸般の事情ってのがありまして、渓流釣り解禁からはや2か月が過ぎましたが、まだ一度も釣りをしていませんでした。が、本日初!
しかも、テンカラ(まだ早いが)だし。

初渓流テンカラ。 雪代が収まったあとなら良いのですが、この時期に雨の増水はいただけない。さすがの温泉河川もこれでは水温が下がることになります。結果、釣れたヤマメは20cmていどのおそらくは成魚放流。きれいではあるのですが・・・ さすがに雨が強くなると、反応するもののだめです。K&R区間は、午後に釣ってみたのですが、水温が下がりだめ。毛ばりなれしているしね。見て戻るほどでした。水温のせいにしておきましょう。これが夏の雨なら!爆釣って感じかな。

初渓流テンカラ。 まあテンカラ初釣行で、ぼーずってやつを食らわなくて良かった。結局、寒くなってきたので釣れないし・・・・ 早々に引き揚げて温泉で暖まって帰ってきました。しかし、露天風呂なので、雨が冷たい。温泉は熱い。最近はしたの露天風呂は熱くて、上流はぬるくなったのです。そろそろ、焼岳が噴火するか?
世界の地震地帯がバンバンと揺れているので、そろそろ南海トラフが危ないし、富士山も危ないな~。ナビの動きも変だったし。
気のせい?などなど、そろそろ危ない南海トラフを考えながら、とっとと温泉から上がって火山地帯を通過して帰宅しました。まじ、大丈夫かな。牛伏断層より南海か房総沖か・・・ 心配。自然の前には人間なんてね。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 19:31│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。