2013年12月31日

振り返り!他いろいろと 大晦日。

さて、2013年も本日大晦日を迎えます。全く、余裕が無い2013年を振り返り・・・・ その前に、吉江釣具店のご挨拶。

振り返り!他いろいろと 大晦日。
 年賀状を出しにいった帰りに、日ごろお世話になっている、吉江釣具店のおばちゃんにご挨拶。地域の役員で、今年と来年は忙しく秋には行事が重なり、平日にもいろいろとありました。結果、釣りもおばちゃんにもご無沙汰でした。
さて、今日はご挨拶して、色々と大ほらを吹いてストレス解消。さらに、来年に向けて爺様毛ばりを入手してきました。日ごろから、師匠であるテンカラ大王先生の影響をもろに受け、毛ばりは何でも良いなどと、釣れもしないのに大ぼらばかり・・・ で、青柳工房毛ばり爺様毛ばりをメインに使ってはいます。理由は・・・シンプルに釣れるから。大物から数まで何でも良し。結局毛ばりなんて・・・と言いながら、好みですね。これに自分の大王レプリカがあれば鬼に金棒!!?です。うんうん!当たりマエダのクラッカー!
というわけで、来年用のキジ毛ばりを入手してまいりました。竿は予備竿を買うくらいで、ベストとウェーダーなどを買う計画です。さあ、来年は馬瀬川で大アマゴでも釣ってやる!

振り返り!他いろいろと 大晦日。
馬瀬川の清流は、とても魅力的でした。オートバイで行った時もテンカラをしたくなったくらいです。下呂経由でトンネルを抜ければ馬瀬の上流域。ここで思いっきりテンカラをしたいものですね。この写真のなかで、つり人がいるのわかりますか~? 
さて、今年も爺様毛ばりの威力は健在でした。昨年の月刊つり人で紹介した毛ばりは爺様毛ばり。今年の反省をいかして、早くも来年に向けて始動?のための毛ばり入手です。最近のテンカラブーム。テンカラがもっとメジャーになると良いですね。でも、テンカラはやはり10人十色。まさにテン・カラーってか??
では、皆様本年もありがとうございました。良いお年をお迎えくださいませ。 そして最後に、今年ホンダから発売になった、クロスカブのフィッシングバージョン。良いな~。工夫すれば近くのテンカラにも鮎釣りにも良さそう。欲しい欲望を抑えて、新年をむかえるテンカライダーです。
次のマシンは決まったぜ!


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 12:59│Comments(0)いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。