2013年07月29日

思い立ってテンカラ・・・できた

昨夜から雨だし、久々に鮎釣り・・・と思ったけど風雨が強くあきらめた。

思い立ってテンカラ・・・できた 雨は降ってももともと渇水気味だからちょうど良かった。濁りすらない良い状況。思い立って道具を積み込み・・・久しぶりにボロボをお供にテンカラへ。そう、この気軽さがテンカラのいいところ。釣果よりもテンカラを楽しみたくて突然出かけた。そういえば最近はなぜか忙しくて、中々時間がつくれない所で、さらに猛暑と渇水。これでは鮎の方が良いくらい。そろそろ蕎麦もまかないといけなくなるし・・・ と言うわけで、涼しい中で何とかテンカラにはなったのでした。

思い立ってテンカラ・・・できた 今日は2時から3時くらいまでのひと時、それでもテンカラを出来る場所が近所にある地の利はありがたい。川に贅沢をいわなければどこでも行ける。アマゴは小さいのばかりで、イワナも今日はこのサイズ。毛ばりに反応が活発なのはオチビばかり・・・ 水位が安定すれば大型は動くな~と思ったのです。
気が付けば2か月しか渓流が出来ない。次週は温泉河川の尺ものを狙いに出かけるか!?


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 16:52│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
このところ忙しそうですね、
奈良井川のアユは私には釣れません、放流モノのアユ、場所が限られているみたいで、どこでも釣れるではないみたい、やっぱり渓流の釣りが良いですよ、温泉河川の報告を待っています。
Posted by ハックル70 at 2013年07月30日 19:12
ご無沙汰しております。 あゆは・・・奈良井川って腕より、場所!! ですよね。 確かに渓流は気軽で楽しいです。温泉で尺連発ってのは・・・昨年の夢の話みたいですね。ことしもやりますよ!
Posted by テンカライダーテンカライダー at 2013年07月30日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。