2008年06月15日
塩焼きと管理釣り場
何の用事も無い日曜日。すごく久しぶりに一般的な休日のような・・・・
木曽、地蔵トンネルに抜ける途中にある管理釣り場。ミヤマエン(漢字忘れた)。自然の川で虹鱒や岩魚、うまくやればアマゴも釣れます。

ここでは塩焼きも1本500円で販売中。岩魚の塩焼きは、炭火で遠赤外線!! 塩焼きは炭火・・・・勿論、焼肉もそうですが、炭で焼けば美味くなります。 ものは試しに食べて見た!! 炭火焼は最高です。

岩魚10kg 3000円 ・ニジマス10kg 2000円。おおむね10匹放流です。で、道具があれば2人から3人でも大丈夫。10匹以上は釣れると思います。ニジマスは簡単ですが、岩魚は難しい。でも、以前に放流された残り物は、コンディションもよくて放流物には思えない程の魚です。ちなみに、ここでもアマゴは釣れますよ。川虫じゃないとだめですが・・・・
カップルでも、ファミリーでも老若男女関係なく楽しめますよ!!
木曽、地蔵トンネルに抜ける途中にある管理釣り場。ミヤマエン(漢字忘れた)。自然の川で虹鱒や岩魚、うまくやればアマゴも釣れます。

ここでは塩焼きも1本500円で販売中。岩魚の塩焼きは、炭火で遠赤外線!! 塩焼きは炭火・・・・勿論、焼肉もそうですが、炭で焼けば美味くなります。 ものは試しに食べて見た!! 炭火焼は最高です。

岩魚10kg 3000円 ・ニジマス10kg 2000円。おおむね10匹放流です。で、道具があれば2人から3人でも大丈夫。10匹以上は釣れると思います。ニジマスは簡単ですが、岩魚は難しい。でも、以前に放流された残り物は、コンディションもよくて放流物には思えない程の魚です。ちなみに、ここでもアマゴは釣れますよ。川虫じゃないとだめですが・・・・
カップルでも、ファミリーでも老若男女関係なく楽しめますよ!!
Posted by テンカライダー at 16:58│Comments(0)
│釣り