2012年12月29日

2012振り返り その2

今年を振り返る 第2弾はテンカラ。
2012振り返り その2 さて、この写真は竿がゆみなりに曲がっています。かけています!! 型は25cmくらいですが・・・・
この写真はあまりに面白くなくて? 記事には使いませんでした。竿が曲がってはいるものの、何となく緊張感がないテンカライダーです。例によって8月の浮遊感の中での釣り。そう、8月7日火曜日の気がします。前日の焼肉等々・・・
何とも集中力の切れたこの状態が情けない。幸い尺上は何本か釣った後でしたから、プレッシャーからは解放されています。

2012振り返り その2 勝因はこの毛ばりでしょうか・・・ 日ごろから毛ばりは何でも気にしないのですが、自分が気に入った毛ばりは好みで変化します。
それでも系統は似ていますが、最近は黒いのがすきなんですね。何となくですが、黒い毛ばりは見えないのですが、良く釣れる気がしているのです。全く根拠はありません。さて来年はそうなるのかな!!
毛ばりは吉江釣具店でお求めください。確かにこれは釣れるんですね!!

 


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 16:48│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
おはようございます。
今朝見てビックリというかお恥ずかしい!
渓相のいい川ですね、こういう大きな川私は釣りませんが、流石ですね
ただ、格好がね!
吉江のおばちゃん喜びますよ、私も!
Posted by はっくる70 at 2012年12月30日 06:50
石の上で座って引きを楽しんでいるの図!? まぬけなカットとられました。
ここで増水時に34cmのヤマメを筆頭に連打でした。
毛ばりの威力すごいです。大川になればこの毛ばりの威力はぐんと増すきがします。
Posted by テンカライダー at 2012年12月30日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。