2012年08月21日

夢は覚めた!?

思えば7月にはじまった夢?は8月にに入ってもお盆前までは続いていた。しかし・・・夢を見過ぎていた自分が、夢から現実に戻るとなかなか受け入れられないです。これが・・・

夢は覚めた!?  こんな尺アマゴやヤマメを連発!!最大34cmから30cmのヤマメに24から5cm以上のヤマメを20匹程度。今年の釣り運をすべて使った様に思えたものの、それは8月のお盆前までは継続していた。さすがに条件が厳しく泣尺・・ちゃんと測ろうとして逃がしたが、おそらく尺だろうとは思いますが・・・ を筆頭に、アベレージは大きかった。このまま行くんやないか?と調子付いていたからいけないのか・・・face07 本日、久しぶりにでかけたいつもの里川。みごとにサヤエンドウのオンパレード!! おいおい、やはり夕マヅメがええのんかい? と思いながら、太陽が照りつけてきたので、朝8時には退却。一気に奈落の底に叩き落とされたわぁ

夢は覚めた!? 水量もポイントも良いし魚はいるのです。ついでにちっこいサヤエンドウの10cmクラスの超巨大アマゴ!?も、トビウオの様にライズをしている。これで釣れない事はない!!と天狗の鼻がのびのびにテンカラをしたら・・・・まったくもって超巨大アマゴのオンパレード。おいおい、合わせなくてもはなさないから釣れてしまう。本流テンカラのパワーだとサヤエンドウは一気に後方へ九頭竜返し!!になる事しばし。誘うと出てくる20cmクラス。これはやはりシビアで完全にかけられない。
この瞬間・・・いままで見ていたのは夢だった。これが現実なんやと夢から覚めたテンカラでした。しかし、まだあと1か月。この夢もう一度夢のほうを現実にして、尺アマゴの写真を載せたいと誓うことにしました。
しかし、こればっかりは自分ががんばってもあの手この手で誘っても・・・・するりとかわされる方が多いか!?
いやいや、がんばってきれいな尺アマゴをがっちりと手にする予定にします。  無理かなface07


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 15:22│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
今年放流した稚魚でしょうか、木曽川水系の下流では困ります。
私のテンカラはタタキ釣りですから、カラ合わせで空中高く舞い上がります。
お恥ずかしい!
Posted by ハックル70 at 2012年08月21日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。