2012年08月07日

真夏のテンカラ

昨夜の焼肉とノンアルコールビールで胃腸はブロークン!? しかし、早朝からのテンカラ・・・・ 
午前のみのテンカラでしたが、9時過ぎれば暑いのなんの 絶不調の体調? しかし釣れる!! でも、20から25cmクラスばかりで、尺あるかないかが2匹。 さらにすごい引きをして背の中を走り回ったヤマメは・・・ 35くらいあったように見えたが!?
取り込み直前に逃げられたface08

真夏のテンカラ 今日はカメラマン?が同行していたので、取り込み途中も撮影可能。水はだいぶ減水してほぼ平水になっていた。 雨の影響は好影響だったかな。
しかし、尺上連発はちょっと無理だった。 それでもアベレージサイズの引きは良かった。今年は炎天下真夏の午前の日差しでも、毛ばりを入れる場所さえ間違えな来れば、そこの活性があるヤマメがいればきちんと出てくれるから良かった。初めのポイントは出る気配なしだったし・・・・

真夏のテンカラ  自分の取り込むところを撮影してもらえるとちょっとうれしいな。今年の最大サイズは最後の最後に・・・外れたことが悔やまれる。ハリスが切れる心配はないので(時々はあるけど)瀬の中を泳ぎ回っても大丈夫です。今年の温泉河川はなかなかテンカラに良く反応してくれるし、サイズも引きを楽しめるものばかり。季節ごとポイントは激変? ほかの川でもこんな風に釣りたいものです。
さて、この後昼食を少し早く食べたのですが、なんだかまだ胃腸は・・・  焼肉直後のパワーを早朝からぶつけ正解でした。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今シーズン 初テンカラ
テンカラのつもりが、温泉三昧??
テンカライダー出動!?
世も末川
雨のテンカラ。
蕎麦とテンカラと温泉と!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今シーズン 初テンカラ (2020-04-07 21:50)
 テンカラのつもりが、温泉三昧?? (2019-08-28 21:59)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 世も末川 (2018-06-21 01:03)
 雨のテンカラ。 (2018-06-06 21:31)
 蕎麦とテンカラと温泉と! (2018-05-24 00:23)

Posted by テンカライダー at 15:06│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
今年の温泉河川は好調のようですね。水が綺麗です。やはり日本の渓流は最高です。水と緑は日本の資源です。
Posted by 大王イカ at 2012年08月08日 09:05
温泉河川 自分は今年良い感じですね。でも、出る場所と出ない場所が・・・
あとは水量ですかね~。でも、大きいのはいるので楽しいですね。
Posted by テンカライダー at 2012年08月08日 21:59
きれいな川ですね!藪だらけの源流と違って十分引きを楽しめそうですね、
うらやましい、私はアユ釣りボーズでした。
Posted by ハックル70 at 2012年08月09日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。