2012年08月04日

カタログ ゲット!!

ちょっと表現は不適切かもしれませんが、昔から思っている毛ばり釣りでのスタンス・・・

誰もが口にする? ”金持ちフライマン・貧乏テンカラ師” この表現は表面上はあまり良い表現ではありませんね。しかし・・

カタログ ゲット!! そんな言葉をイメージした時、フライマンはレンジローバーボルボXC70で、フライフィッシングをたしなむ。勿論、キャンプのついでかゴールデンやラブラドールを連れて!! かなり妄想か? テンカラ師は軽トラックかジムニーで、クマよけの犬でも釣れているなら、秋田犬や柴犬や紀州犬か・・・ 時間があれば、そのまま出かけて、時間があるときちょっと毛ばりを打つ!! 自分はこのスタイルがカッコイイと思うなあ。表現の貧乏テンカラ師・・・貧乏はその言葉の対比として出ただけで、実は腕のある日本古来の職人技がある釣り師を尊敬と憧れの念を込めて、表現しまています。本音ね。で、妄想はさておいて自分もテンカラ師になるべく日夜努力。でも、そこはちょっとカッコつけて白いボロボV70!! 見た目は結構まともでも、走行距離はもうすぐ18万kmになるし、解体車を入手しただけで13年もの。 気分はカッコイイしお気に入りのボロボ。
さて、高級に妄想を働かせるべく、本日フェアのチラシにあった ボルボ XC70のカタログをゲットしました。カッコイイな~。とても買えないですが・・・ ボロボに柴×紀州の我が家の 狼。 想像だとやっぱり少しチープすぎか・・・
XCに秋田犬や柴犬なら良いけど、雑種の貧弱犬も運転手のテンカライダーも全く似合うと思えることは無し。
だから、カタログを見て想像して我慢します。これが現実ではないかと思います。 いや~XCにあこがれるわ~。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 22:32│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
いまや釣りもスポーツフイッシングといわれる時代、いろんなスタイルがあってもいいと思いますよ、ようは自分らしくいかに自然と親しむかですよね!
仕事の合間のちょっとした時間だから楽しいんですよ、私なんか毎日日曜日、昔のほうが楽しかった気がします。
Posted by ハックル70 at 2012年08月05日 11:17
なるほど~。 言葉に重みがあります。テンカラを楽しむことができればそれが一番ですかね。
Posted by テンカライダー at 2012年08月05日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。