2012年07月31日

涼を求めて

朝から蕎麦の種まき。トラクターに乗っていると灼熱地獄!! 涼を求めビーナスラインへ。でも、ボロボでミニラとともに。

涼を求めて 自分はカメラを忘れてしまった。写真はミニラ1号が携帯で。そういえば1号も2号も携帯とIpodで動画を撮影していた。笑えたのは、ミニラ2号は熱心に撮影して車酔いしたと大騒ぎ・・・・ 笑えるけど、ちょっと笑えないような・・・・
せっかくのころぼっくるのおいしいケーキを食べられなかった。風は涼しいけれどやはり暑い!! 日差しの強さはこの写真を見ればわかります。というか、ちゃんと写せよ!! と言いたかったけど、超オーバーで日差しの強さわかるかな~。単に失敗か・・・

 涼を求めて   
涼を求めて

 ともに車の中からの写真ですが、この日差しではさすがのビーナスラインも暑いわけです。オートバイで行けば気持ち良かったとは思います。次回はオートバイで行こうと思います。今年は・・・モンキーで行ってみようかと、ゆっくりのんびり風景を楽しむなら、スピードの出るオートバイではだめだと思います。そう、いっそ割り切ってモンキーで!! そういえば、スクーターのおっちゃん(まあ自分もおちゃんか)やモトコンポの兄さんも走っていました。原付で楽しそうに走っているのを見たら、自分もと思った次第です。 というわけで、あまり涼にはならなかったビーナスラインと言うのが、正直なところでした。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
4月以来の投稿
今年も残りわずか 2019年つれづれ
お盆休みつれづれ 令和元年
連休つれづれ2019
テンカライダー出動!?
姫の駕籠
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 4月以来の投稿 (2020-12-17 23:28)
 今年も残りわずか 2019年つれづれ (2019-12-29 00:39)
 お盆休みつれづれ 令和元年 (2019-08-20 19:23)
 連休つれづれ2019 (2019-05-14 23:23)
 テンカライダー出動!? (2019-05-05 20:39)
 姫の駕籠 (2019-02-12 22:53)

Posted by テンカライダー at 20:48│Comments(3)いろいろ
この記事へのコメント
良いですよね、モンキー!

実は私目も、モンキー買って80ccにして御嶽周辺をテンカラ竿持って走り廻ろうと考えているのですが、車無しでどうやって神戸から持っていくの!?で
頓挫です。(^^ゞ

テンカライダーさん、レンタル・バイク始めません?(~o~)
Posted by u-yann at 2012年08月02日 00:33
今から7年まえくらいに木曾の渓で林道ゲート以遠を釣るためだけにモンキーを手に入れました。いまでは年に一回長良源流へゲート以遠の釣行時のみの使用です。
Posted by taka at 2012年08月03日 22:01
モンキーに色々なコメントありがとうございます。モンキーは最高ですよね。
さて、自分のモンキーはもともと82年のゴールドでしたが、腐ってきて余った部品で修理して今の黄色いモンキーになってしまいました。
釣りの足には使ったことは無いですが・・・・
モンキーのコンパクトさが好きなんですよね。
Posted by テンカライダー at 2012年08月03日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。