2013年11月11日
本日からはテスト開始。
タイトルが決まりましたが、日本時間の本日夜は来年に向けたテストスタート。
いよいよRCⅤ1000Rがテスト開始になりますね。青山選手の継続参戦・・・1年目のこのマシン開発には実力とエンジニアとのジョイント役としても、とても重要なライダーなのでしょう。03秒の差、ソフトタイヤでの0.17秒の差と言うのはどんな感じになるのか楽しみです。ニッキーや青山選手本来の走りが出来れば、当然トップ10以内での激戦になりますね。サテライトもまごまごできませんが、M1リースパッケージもありますし目が離せません。エスパルガロ兄弟の活躍はどうなるでしょね。話題は色々あります。もしかしてロッシの完全復活とか・・・ 楽しみ。

Posted by テンカライダー at
09:05
│Comments(0)
2013年11月11日
最終戦。
泣いても笑っても、これで今年も最終戦。MOTOGP・・・ 色々ありましたね。
シーズン初めのテストで、マルちゃんが我らがダニ君よりもいいタイムを出していた。この時・・・ この子4勝くらいするかな~と思いながらも、3勝はすると明言していたのですが、なんとフレディーさんの最年少記録をいとも簡単に塗り替えてしまいました。恐ろしい・・・ もっと恐ろしいのはデッドアウト・シンドローム。フレディーさんも輝けた時間は短かすぎ。やがて、ミックやロッシみたいなライダーになっていくのでしょうか。それにしてもロレンソの安定性と走りはすごいものがありますね。ダニ君も気迫がこもっていました。やはりダニ君にはちょっとの運が必要なのか・・・ 体格はハンデになっていますね。でも来年こそ!!
明日からのテスト。青山選手がRCV1000Rに乗ります。ニッキーとチームメイト。アスパルチームは良いところを走るんじゃないでしょうか。新型マシンの潜在能力は高いとの事。もう楽しみが出来ていますね。

明日からのテスト。青山選手がRCV1000Rに乗ります。ニッキーとチームメイト。アスパルチームは良いところを走るんじゃないでしょうか。新型マシンの潜在能力は高いとの事。もう楽しみが出来ていますね。