2012年04月24日

夜桜 満開

今日一日田んぼの準備・・・ オートバイに乗りたかったのに乗れない。ついでにテンカラにも行けない・・・

  19時半ごろ車で通ったら満開の桜がきれいだった。つい車をとめ写真撮影。そういえば今年初めての写真か・・・ 別の種類の桜はこのあと満開だから、こんどはオートバイで写真を撮りに行こうと思った。写真と言えば、フィルムカメラはニコン派だった。現在はデジイチは持っていない。理由は毎年のように新型が出るし、フィルムカメラみたいなメカメカしさや、所有する楽しさが感じられないから。それよりもコンパクトタイプのフルマニュアル機能付きと、釣り用の防水カメラを使用中。本日あらためて、ニコンをやめる決意が出来た。このカメラは夜間のピントがまるで・・・以前からニコンのマニュアルコンパクトデジカメのオートフォーカスに不満はあった。これが3機目なんですが、ついにこれはやめて次のカメラはオリンパスかルミックス、富士フィルムのも良いけど・・・ きれいに捕れるデジカメと防水カメラを新調しようかと思います。たぶん、オリンパスのタフシリーズの流れで、オリンパスになりそうかな・・・ とにかくこの写真でなんで苦労しないといけないの?と思い、ついに購入の決意をしました。

  なんでこんな程度の写真で苦労したのかな~。いろいろやってもだめです。ピントのみの問題。一気にカメラをたたきつけたくなったface10さて、近々カメラ屋にいっていろいろと吟味して決めようと思います。
まあ先日もいろいろと見ては来ていますが・・・・ さて、そんなわけで写真はこんなもんでした。勿論ストロボのスペックが問題なのはわかりますが、それにしてももう少し何とかならなkのかね・・・・ もちろん自分の下手なテクニックは棚に持ち上げての発言ですが・・・・ それにしても、ボロボは見てくれはまともだなと実感しています。  


Posted by テンカライダー at 20:53Comments(0)いろいろ