2010年07月08日

33年ぶりの・・・

つい先日、夏の文庫本フェアコーナーで見つけてしまった・・・中学1年だか2年以来のことか・・・

 ミニラ1号と同じ年に買った”時をかける少女”が向って左。ミニラどもに言わせると、きもい!!らしい。そして先日、ミニラ2号が読みたいと言った事がきっかけで、向って右の2010年”時をかける少女”を買った。
なんだか不思議な気分。僕が中学時代に買ったSFジュナイブル・・・・ しっかり読んで見ると変わらない。当たり前かな。でも、犬神家の一族などは当時の文庫と、現代のそれとでは表現が異なる。
さて、時をかける少女をミニラが読んでどんな感想おを持つか興味あり。もともとは、小学生の頃(高学年かな)NHKでドラマになっていた記憶があった。そうそう、原田知世が主演して映画化されたな。
なんだか懐かしい。この2冊・・・・ さてどんな感想を持ちますか??  


Posted by テンカライダー at 22:15Comments(0)いろいろ